top of page
森のオフィス
1月6日
【森のオフィスに宿泊してスキーをお得に楽しもう! 富士見パノラマリゾート割引引換券プレゼント】
長野県富士見町から見える、八ヶ岳や南アルプスの山々はすっかり雪化粧となりました。 雪山といえばスノーアクティビティ! そこで、2024年12月14日~2025年4月5日の期間中に、富士見森のオフィスLiving(宿泊施設)に宿泊いただいた方へ、富士見町の2大リゾートの1つで...
森のオフィス
2024年12月20日
富士見 森のオフィスのアルバイトスタッフを募集します!
八ヶ岳周辺地域だけでなく様々な地域の方が利用する森のオフィスは、 都心からの移住のきっかけになる場として、また地域に住む様々な人との出会いや交流の場として育ってきました。 2015年末のオープン以来、森のオフィスがこれまで築いてきた価値を守りながら、...
森のオフィス
2024年12月18日
大掃除&年末年始営業のお知らせ
富士見森のオフィスをいつもご利用・ご愛顧頂き誠にありがとうございます。 9年目を迎えた森のオフィスですが、今年もやって参りました。 毎年恒例大掃除&年末年始の予定をお知らせいたします。 【大掃除】 2024年12月27日(金)9:00~お昼ごろまで...
森のオフィス
2024年11月14日
新たなコミュニティ・マネージャーを『地域おこし協力隊』として募集します。
富士見 森のオフィスでコミュニティ・マネージャー(地域おこし協力隊)として働ける仲間を募集しています! 2015年のオープン以来、富士見 森のオフィスでは地域おこし協力隊を中心に日々の施設運営から移住相談、イベント企画、地域連携・協同から仕事作りまで、様々なことに取り組んで...
森のオフィス
2024年8月19日
田舎の子育て事情のリアルを知れる2日間 【長野県】富士見町の保育園、小学校見学&体験イベント
長野県富士見町の教育現場を見学・体験できるイベントを開催します! イベントでは、保育園への体験入園や、小学校の授業見学と学校給食も体験できます。また、富士見町こども課の職員による説明会や、家族で富士見町へ移住してきた先輩移住者との交流会も行います。ご家族で地方移住を検討され...
森のオフィス
2024年7月26日
夏の流しそうめん大会!~循環する竹シリーズ第1弾~
今年も暑い季節が巡って参りました。 そんな季節を感じられる夏の風物詩「流しそうめん」イベントを開催いたします。 昨年に続き、長野県原村に八ヶ岳営業所を構えるアトリエデフさんと共同開催で、今年の夏もみんなでワイワイ盛り上がりたいと思います! <流しそうめんイベンド詳細> 日...
森のオフィス
2024年7月11日
8/3 納涼祭&BBQのお知らせ
8月3日に森のオフィスにて『納涼祭&BBQ』を開催します! 普段森のオフィスでお仕事を頑張っている大人たちも、夏休みを充実させているこどもたちも、ちょっとした夏のお祭り気分を味わってみませんか? 当日はお楽しみイベントも企画しております。 ぜひご予定を空けておいてください♬...
森のオフィス
2024年4月13日
【トークイベント】地域で活動する人のための 共感と行動を生むコンセプト・センス
コワーキングスペース「富士見 森のオフィス」にて、トークイベントを開催します! 地域でなにか新しいことを始めてみたい。課題意識もあるしやりたいこともなんとなくあるんだけど、いまいち自信が持てない。一緒に動いてくれる仲間がいない。仲間を集めるために必要な想いを言語化できない。...
森のオフィス
2024年3月30日
富士見 森のオフィス Living 宿泊料金改定のお知らせ
この度、富士見 森のオフィス Livingの宿泊料金を以下の通り改訂させていただきます。 ■料金改訂の概要 ・1名での宿泊料金が値下げになります。 ・2名以上の宿泊料金が値上げになります。 ■料金改訂の詳細 【変更前】1泊あたり料金 <Room1、2>※3名まで...
森のオフィス
2024年3月25日
令和6年度「移住&テレワーク支援制度」募集しております
長野県 諏訪郡 富士見町への移住を支援する「移住&テレワーク支援制度」が、今年度も募集を開始しました! 新たなワークライフを実現する人を応援するため、富士見町は「移住&テレワーク支援制度」を実施しています。 富士見町へ町外から移住を希望する方で、富士見町にお住まい(住民票異...
森のオフィス
2024年1月23日
【長野県 富士見町】薪ストーブって?知りたいことがたくさん!『薪ストーブ』体験イベント
寒い冬の季節に心も身体も温まる『炎(ほのお)』。そんな炎の魅力を身近に感じることのできる『薪ストーブ』について、イベントを開催いたします。「薪ストーブに興味はあるけど、実際に見たことも使ったこともない」「自宅に薪ストーブを設置したいけど、後から施工できるの?」などなど、この...
森のオフィス
2024年1月19日
【長野県 富士見町】森のようちえん「ぽっち」で野外保育を体験しよう!平日親子ワーケーション ※こちらのワーケーション企画は申込終了となりました
未就学児のお子様がいる方へ。八ヶ岳の麓でリモートワークをしながら、お子様を“森のようちえん”へ体験入園してみませんか?コワーキングスペース「富士見 森のオフィス」に滞在し、リモートワークをおこないながら、お子様は富士見町にある森のようちえん 「野外保育 森のいえ...
森のオフィス
2023年10月17日
アトリエデフさんと共同で「竹炭」手作りイベントを開催しました!
10月7日(土)に富士見森のオフィスキャンプスペースにて開催された「竹炭」作りについて、お届けします。 みなさんは「竹炭:たけすみ」をご存じでしょうか。竹炭は消臭や浄水、除湿効果など、私たちの日常を便利にしてくれるアイテムですが、近年、庭や畑などの土壌改良剤としても注目を浴...
森のオフィス
2023年9月12日
【スタッフ募集】富士見 森のオフィスでは、同施設を一緒に運営してくれる運営スタッフを募集します!!
八ヶ岳周辺地域だけでなく様々な地域の方が利用する森のオフィスは、 都心からの移住のきっかけになる場として、また地域に住む様々な人との出会いや交流の場として育ってきました。 2015年末のオープン以来、森のオフィスがこれまで築いてきた価値を守りながら、...
森のオフィス
2023年9月12日
ふるさと回帰フェア2023に出展します
移住マッチングフェア「ふるさと回帰フェア」に富士見町ウツリスムステーションと富士見森のオフィスが出展します。 https://event.furusatokaiki.net/fair2023/ 当日は富士見町で移住相談担当の地域おこし協力隊がブースに立ちます。...
森のオフィス
2023年8月29日
歯ブラシ&コンタクトレンズの空ケースの回収をしています🪥👀
GreenCommunityの取り組みの一つとして、使用済みの歯ブラシとコンタクトレンズの空ケースの回収を始めました。 ● お掃除に使った後の歯ブラシもOK! 捨ててしまえばゴミとなる使用済みハブラシを回収・リサイクルし、植木鉢などの新しいプラスチック製品に生まれ変わらせる...
森のオフィス
2023年8月24日
納涼祭を開催しました!!
8月9日に森のオフィスで開催した納涼祭の様子をお届けします! 当日は生憎の雨でしたが、森のオフィスのある塚平地区のお子さん、会員さんとそのご家族やご友人など、77名の皆様にお越しいただきました。 お久しぶりの会員さんファミリーも足を運んでくださり、スタッフも嬉しい再会となり...
森のオフィス
2023年8月17日
Green Community Journal vol.1
いつも森のオフィスの環境配慮にご協力いただきありがとうございます! 私たちは、地球環境・ローカル環境の持続可能性に対してコワーキングスペースとしてでいることを提示するために、Green Community と称したプロジェクトを進めています。 (詳しくはこちら) 富士見...
森のオフィス
2023年8月17日
富士見町就職・移住説明会を開催します
富士見町では、学生やその保護者、就職・再就職を希望している方を対象に、説明会を開催します! 移住相談ブースも設置します。移住をご検討中の方もぜひお越しください。 〈開催日〉2023年9月23日(土曜日) 〈時間〉9時00分 ~ 12時30分 (受付:8時30分 ~...
森のオフィス
2023年8月10日
毎週火曜日は発酵パワーで元気になる!〜発酵カフェ〜
4月から毎週火曜日に森のオフィスでランチ提供をしている「発酵カフェ」の田口さん。 発酵食品を使ったおにぎりとおかず、サラダのワンプレート+具沢山のお味噌汁メニューで火曜日のランチタイムを彩っています。 発酵食品の中でも、特に大切に使われているのが、信州味噌。お味噌汁はもちろ...
森のオフィス
2023年8月8日
第1回 一軒家座談会を開催しました!
森のオフィス会員のルスカデザイン株式会社代表取締役 和氣正頼さんを迎え、 2023年8月5日に第1回一軒家座談会を開催しました。 今回は「 中古住宅・リフォーム編」!(一軒家座談会のお知らせはこちら) 当日は12名の方が参加してくださいました。...
森のオフィス
2023年8月4日
コワーキングスペース貸切のお知らせ
8/9(水)17:00〜、コワーキングスペースが貸切利用のため、ご利用できなくなります。 ご不便をおかけしますがご理解の程、お願い致します。
森のオフィス
2023年7月10日
フランスのお菓子販売のお知らせです❗️
フランスのパティシエ・ゆかさんが今年も森のオフィスでお菓子を販売します! 昨年の夏大好評だったあの味。今年も期間限定で販売です〜。ご購入の際はマイバックご持参でお願いします♪ 日程は 7/12(水) 13:00〜 7/20(木) 12:00〜 7/26(水) 13:00〜...
森のオフィス
2023年4月25日
※終了しました 。富士見 森のオフィスでは、同施設を一緒に運営してくれる運営スタッフを募集します。
八ヶ岳周辺地域だけでなく様々な地域の方が利用する森のオフィスは、 都心からの移住のきっかけになる場として、また様々な業種の人との出会いや交流を通して仕事やプロジェクトが生まれる場として育ってきました。 2015年末のオープン以来、森のオフィスがこれまで築いてきた価値を守りな...
森のオフィス
2023年4月11日
新たなコワーキングスペース「PILE」(パイル)
富士見 森のオフィスの運営代表である津田が、自身の出身地である横浜に新たなコワーキングスペース「PILE」(パイル)を立ち上げます! “クリエイター向け協働スタジオ“という形でオープンするこの施設は、これまでのコワーキングスペースとは違い、パソコン作業から絵の具を使った手作...
森のオフィス
2023年4月6日
新しいランチ出店情報です
ランチ出店に「発酵カフェ」さんが仲間入りします❗️ 美味しいおにぎりを中心としたメニューです。 下諏訪から電車で来てくれるという、バイタリティー溢れる方です。 ぜひ応援してください!毎週火曜日の出店です〜🍙 初回は4月11日(火)よりスタート! -...
森のオフィス
2023年4月1日
新しい地域おこし協力隊の二人が就任しました
例年よりも一足早く森のオフィスの桜が咲いた2023年4月1日。新しい地域おこし協力隊の二人が就任しました!新しい風に期待です。宜しくお願いしますー! 写真左 : はじめまして! 上岡是(うえおかなおし)と申します。年齢は32歳。兵庫県神戸市出身で大阪府から家族と共に長野県に...
森のオフィス
2023年3月31日
協力隊の二人が森のオフィスを卒業します
3年間、森のオフィスで地域おこし協力隊として一緒に働いて来た水飼さん・緒方さんが卒業します。 コロナと共にやってきて、コロナと共に卒業の二人 笑 この3年間は活動がしにくかったと思いますが二人の知恵と明るい笑顔で乗り切り、あっという間に3年が経ちました。...
森のオフィス
2023年3月23日
回線パワーアップ!「専用線グローバルIP接続サービス」導入で屋外もさらに快適通信環境を整備
回線パワーアップ!「専用線グローバルIP接続サービス」導入で屋外もさらに快適通信環境を整備
森のオフィス
2023年3月20日
「移住&テレワーク支援制度」今年度募集開始!
富士見町への移住を支援する「移住&テレワーク支援制度」が、今年度も募集を開始しました! 富士見町では、新たなワークスタイルを実現したい人を応援するため、「移住&テレワーク支援制度」を実施しています。 富士見町へ町外から移住を希望する方で、富士見町にお住まいになり「富士見...
森のオフィス
2023年3月3日
Xmas week 2022サンクスムービーが完成🎉
昨年の12月19日〜23日に開催した森のオフィス Xmasweek2022の動画が完成しました! スタッフがカメラを持ち、黒子のように動画を撮影しました。 期間中はたくさんの方たちと一緒に楽しい時間を過ごすことができて、嬉しかったです♪...
森のオフィス
2023年2月21日
竹を使って巣箱を作りました!
竹の伐採から始まり、穴あけから設置まで。 形や大きさも様々な竹で作りました。 春に鳥が巣作りしてくれるように置き場所などを考えて配置し、宿泊棟の窓から見える位置にも巣箱を設置しました。 どこに巣箱が置かれてるか探してみてくださいね!...
森のオフィス
2023年2月14日
森のオフィス会員さんたちと一緒に
富士見パノラマスキー場へ遊びに行ってきました! オフィスからすぐの場所にある富士見パノラマリゾートは、都心からのアクセスも良いため多くのスキーヤーやスノーボーダーで賑わっています。 祝日ともあって賑わっていましたが、朝からたくさん滑ることができました!自然に近い富士見町なら...
森のオフィス
2023年2月10日
2023年2月10日 富士見森のオフィス 営業時間の変更
おはようございます。 富士見町では大雪警報が発令されました。 本日は午前中営業し、午後は休館とさせて頂きます。 ご予定されていた方、申し訳ありません。
森のオフィス
2023年1月26日
リモートワーク&スキー・スノボー!!
コワーキングスペース 富士見 森のオフィスは、富士見パノラマスキー場から車で約5分。 宿泊棟「森のオフィスLiving」に宿泊すれば、朝からスキーを楽しみ、午後からリモートワークといった働き方もできちゃいます。 都心から2時間半でアクセスできる距離にありながら大自然を満喫で...
森のオフィス
2022年12月27日
年末年始休業のお知らせ
森のオフィスをいつもご利用・ご愛顧頂き誠にありがとうございます! 12月28日は毎年恒例の大掃除です!みんなでワイワイ大掃除をして今年1年を締めくくりたいと思ってます。どなたでも参加OKです。 年末年始のお休みは2022年12月29日(木)〜2023年1月4日(水)です。...
森のオフィス
2022年12月9日
森のオフィスへパンフレット・チラシ・DM等持参をする方へ
森のオフィスでは多くの方からパンフレット・チラシ・DMなどお店の紹介やイベント告知のためにたくさんの紙媒体が集ます。 森のオフィスを発信場所として活用して頂き、とてもありがたいことです。 しかし、時期を過ぎた大量の紙を破棄することは心苦しい気持ちと資源がもったいないと感じて...
森のオフィス
2022年11月15日
チルクスランチが年内で終了します
長きに渡り、森のオフィスのランチタイムを潤わせてくれたチルクスさんのカレー。 チルクスさんのランチを食べに遠くからわざわざ来た方やリピーターも多くいらっしゃいます。 チルクスさんのカレーを食べながら森のオフィスの庭でランチタイムを過ごしたり、...
森のオフィス
2022年9月26日
森のオフィスが新たなスタッフを地域おこし協力隊として募集します!
富士見 森のオフィスで、来年23年度(R5年度)から「地域おこし協力隊」として働ける仲間を募集することになりました! 2015年のオープン以来、森のオフィスでは地域おこし協力隊を中心に日々の運営から移住相談、イベント企画、地域の困りごと相談から仕事作りまで実に様々なことに取...
森のオフィス
2022年9月14日
ふるさと回帰フェア2022に出展します
移住マッチングフェア「ふるさと回帰フェア」に森のオフィスが出展します。 当日は富士見町で移住相談担当の地域おこし協力隊の3名がブースに立ちます。 森のオフィスで移住相談に応じたり、家賃補助制度の担当も担う水飼と緒方です。2人とも移住経験者でもあるので、移住前と移住後のリアル...
森のオフィス
2022年9月8日
自主学童保育 森のこどもたち 開催しました !
森のオフィスでは利用する会員さんやスタッフの子連れ出勤を歓迎しています。 おうちの方が仕事をする傍ら、子どもは保護者の近くで一緒に過ごしています。 夏休みや春休みの長期休みは、おうちの方は仕事があり、子供たちは短調な時間を過ごしがち…。大人には仕事に集中できる環境を提供する...
森のオフィス
2022年6月14日
農ケーションしませんか?
この土地ならではの働き方を体験する、期間限定宿泊プラン < 農体験 x ワーケーション=「農ケーション in富士見森のオフィス」 > 場所を変えてのリモートワークも、PC作業やzoom会議だけで終わっては、いつもと変わらないですよね?...
森のオフィス
2022年5月17日
移住経験者から聞く!「移住のきっかけは?」「移住後の生活は?」- 会員紹介ページ -
森のオフィスの会員さんの中には、さまざまな職種の方や経歴の方がいます。 ほとんどが移住された方で、なぜ移住したのか・移住のきっかけは十人十色。そして気になる、移住後のお仕事や生活環境の感想も違います。 ただひとつ言えることは、みなさん「自分らしく」生きているということ。...
森のオフィス
2022年5月6日
新型コロナウイルスに伴う対応について(2022.05.06)
富士見森のオフィスの所在地である、諏訪郡富士見町の新型コロナウイルス感染警戒レベルが4に引き下げられました。 それに伴い、以下の内容で運用を変更致します。 <館内の見学> 混雑を避けるため、お問合せフォーム・メール・電話より事前にご予約をお願いします。 <新規会員登録>...
森のオフィス
2022年4月19日
八ヶ岳デイズに掲載されました
八ヶ岳デイズVol.22特集ページ「八ヶ岳の空の下で楽しむ、最新アウトドア。」で森のオフィスのキャンプ場が紹介されています。 ぜひご覧ください! キャンプシーズンがやってきました。 リモートにワーケーションに富士見町や周辺地域の観光に。...
森のオフィス
2021年12月14日
GREEN COMMUNITY 研修プログラム
2020年から、森のオフィスで取り組んできたサステナブル・ワークスペースとしての経験を、多くのコワーキングスペース運営者やオフィスワーカーに知ってもらい、働く場から自然環境に対する責任ある行動を拡げていきたいと考え、研修プログラムを作りました!...
bottom of page