top of page
検索
森のオフィス
2022年12月15日
【XmasWeek2022🎄️】ポットラックパーティーのドレスコードは『赤か緑』!!
12月22日に開催しますポットラックパーティーには『赤か緑』の何かを身につけてお越しください〜❗️ 赤か緑を身につけて来て下さった方の中から"ベストドレッサー賞"として1名に「森のオフィスLiving1泊宿泊券」をプレゼント🎉✨...
森のオフィス
2022年12月12日
アドベントカレンダー始まります!🎁
クリスマスまでの日にちをみんなでカウントダウンしましょう! その日の日付スタンプが押されてる袋をとってね〜! 同じ日付の袋も何個かあるのでチェックしてみてください。 今日1日が素敵な1日になりますように。。
森のオフィス
2022年12月12日
XmasWeek2022 ランチ情報🎄️
\ CIRCUS / 12月20(火) スパイスをふんだんに使ったカレーが大人気のチルクス。 今では茅野に「チルクス惣菜店」を構えていますが、原点は森のオフィスでスタートしたカレーのキッチンカー。今回でラスト出店となるチルクス・キッチンカーによるスペシャルXmasメニューを...
森のオフィス
2022年12月12日
XmasWeek2022 出店情報🎄️
\ 駄菓子屋さん🍬 / イベント出店を主に活動されている駄菓子屋さん「acot(アコット)」さん。 実店舗は茅野市玉川の学習塾「学び舎Planus」の一角にあり、平日昼間は学校へ行っていない子どもたちの居場所「Glück(グリュック)」も運営されています。駄菓子や玩具は1...
森のオフィス
2022年12月9日
XmasWeek2022 ワークショップとイベントのお知らせ🎄️
\廃油石けんワークショップ/ 本来は全て捨てられてしまうようなもの達から、廃油石けんを作りませんか? 材料は、富士見町内で集めた廃油、竹林整備からできた竹炭、焙煎からはじかれたコーヒー豆など。廃油石けんは、食器洗いや洗濯、ラッピングフリーでゴミの削減にもバツグンです!...
森のオフィス
2022年12月9日
森のオフィスへパンフレット・チラシ・DM等持参をする方へ
森のオフィスでは多くの方からパンフレット・チラシ・DMなどお店の紹介やイベント告知のためにたくさんの紙媒体が集ます。 森のオフィスを発信場所として活用して頂き、とてもありがたいことです。 しかし、時期を過ぎた大量の紙を破棄することは心苦しい気持ちと資源がもったいないと感じて...
森のオフィス
2022年12月6日
Xmas Week ポットラックパーティー❗️
森のオフィス~Xmas PARTY2022~ 森のオフィス創立以来、毎年恒例で開催してきたクリスマス・ポットラックパーティが、今年ついに復活します!🎉 いつもは仕事場としてご利用いただいているコワーキングスペースが、この日だけは大広間のディナーテーブルに大変身。一人一品持...
森のオフィス
2022年11月29日
法人向け企業合宿プランのご紹介
アフターコロナの現在、チャットツールやzoomを繋いで画面越しで会話をする機会が多くなってきました。しかし、テキストによるやりとりや、ビデオ会議で会話をするには限界があり、やはりリアルで会って話すことに勝るものはありません。仲間と会話をしながら仕事をするということは、働く人...
森のオフィス
2022年11月24日
XmasWeek今年もやります❗️
2022年12月19日(月)〜23日(金)をXmasWeekとして 今年も特別な一週間を皆さんと一緒に楽しみたいと思います! ◆ 12月22日(木)ポットラックパーティー お一人1品を持ち寄ってコワーキングスペースでパーティーを予定しています。 その他にも… ◆...
森のオフィス
2022年11月15日
チルクスランチが年内で終了します
長きに渡り、森のオフィスのランチタイムを潤わせてくれたチルクスさんのカレー。 チルクスさんのランチを食べに遠くからわざわざ来た方やリピーターも多くいらっしゃいます。 チルクスさんのカレーを食べながら森のオフィスの庭でランチタイムを過ごしたり、...
森のオフィス
2022年11月2日
『ゴミ活TALK』第3弾!ドキュメンタリー映画上映会
🎥『ゴミ活TALK』第3弾!ドキュメンタリー映画上映会🎥 世界のゴミ事情から皆さんが日々出す家庭ゴミについて学ぶ『ゴミ活TALK』。 9月に2回のトークイベントが開催されましたが、3回目はドキュメンタリー映画を上映します!...
森のオフィス
2022年11月2日
森のビジネス英会話、やってます!
森のオフィス会員のジェイソンさんによる「森のビジネス英会話」。 森のオフィス内で開催したところ、とても好評です! 参加者の皆さんは初心者から中・上級者と英会話のレベルは様々。 その人のレベルに合った英語を教えてくれます。...
森のオフィス
2022年9月26日
森のオフィスが新たなスタッフを地域おこし協力隊として募集します!
富士見 森のオフィスで、来年23年度(R5年度)から「地域おこし協力隊」として働ける仲間を募集することになりました! 2015年のオープン以来、森のオフィスでは地域おこし協力隊を中心に日々の運営から移住相談、イベント企画、地域の困りごと相談から仕事作りまで実に様々なことに取...
森のオフィス
2022年9月14日
ふるさと回帰フェア2022に出展します
移住マッチングフェア「ふるさと回帰フェア」に森のオフィスが出展します。 当日は富士見町で移住相談担当の地域おこし協力隊の3名がブースに立ちます。 森のオフィスで移住相談に応じたり、家賃補助制度の担当も担う水飼と緒方です。2人とも移住経験者でもあるので、移住前と移住後のリアル...
森のオフィス
2022年9月10日
森のマーケットへ、ご来場ありがとうございました〜❗️
去年は雨で延・延・期で泣く泣く中止となり、2年振りの開催となった森のマーケット。 久しぶりに大きなイベントを開催することができました。 たくさんのお客さんが来てくださり、お話したり。 マーケットを楽しむ様子を見て、とても嬉しく楽しかったです❗️...
森のオフィス
2022年9月8日
自主学童保育 森のこどもたち 開催しました !
森のオフィスでは利用する会員さんやスタッフの子連れ出勤を歓迎しています。 おうちの方が仕事をする傍ら、子どもは保護者の近くで一緒に過ごしています。 夏休みや春休みの長期休みは、おうちの方は仕事があり、子供たちは短調な時間を過ごしがち…。大人には仕事に集中できる環境を提供する...
森のオフィス
2022年9月2日
ゴミについて考えてみませんか?みんなで学ぶ、ゴミゼロ活動「ゴミ活TALK」
ゴミの分別・削減活動=“ゴミ活”! 生活の中で誰でも必ず出してしまうゴミ。このゴミについて皆さんが知っておくべき基礎知識から、世界のゴミ事情、そしてゴミの分別や削減についての実践方法まで、生活で使えるさまざまなヒントが万歳のトークイベントを開催します。...
森のオフィス
2022年8月13日
「森のほけんしつ」始まります!
色々なウィルスや風邪が流行っている今、皆さんが健康や免疫を意識することも多くなってきたと思います。 健康診断や人間ドック、最近行ってないなという方も多いのではないでしょうか? 富士見町に移住した管理栄養士のながいかよさん。 森のオフィスの会員さんでもあります。詳しくはこちら...
森のオフィス
2022年7月29日
新型コロナウイルスに伴う対応について(2022.07.30)
<マスクの着用の徹底> 会話をする時や会議室など密になる場所をご利用の際はマスク着用をお願いします。 <館内の見学> 事前の連絡を頂かなくても見学できます。 <新規会員登録> ご利用できます。 ただし、マスクの着用と入口での検温・記名など森のオフィスのコロナ対策に従って、ご...
bottom of page