\ 駄菓子屋さん🍬 /
イベント出店を主に活動されている駄菓子屋さん「acot(アコット)」さん。
実店舗は茅野市玉川の学習塾「学び舎Planus」の一角にあり、平日昼間は学校へ行っていない子どもたちの居場所「Glück(グリュック)」も運営されています。駄菓子や玩具は10円からとりそろえ、子どもたちはワクワクしながら自分でお買い物。
遊んだり、学んだり、駄菓子を買っておやつを食べたり。そして、お母さんたちもおしゃべりにきたり…そんなだれもが楽しめる居場所です。
オフィスでも、懐かしの駄菓子を見つけたり、いまどきの玩具で遊んでみたり、楽しみましょう!
▷日時:12月19日(月) & 12月22日(木) 13:00−18:00
\ ローリング市場🏺 /
ローリング市場では普段、向こうからやって来たものはすべて売場に並べるという他力本願系ノンセレクトショップとして、古今東西種々雑多な品々を販売してらっしゃいます。ですが今回は、この季節にわくわく楽しめるような、心あたたまるような、だけどちょっとおかしなお品をセレクトして届けてくれます!
▷日時:12月19日(月) 〜 12月23日(金) 無人販売
\ iwai-wines 🍷 /
長野と東京を拠点に活動する、ソムリエ岩井穂純のワインプロジェクト。ECショップ【iwai-wines】、長野県下諏訪の実店舗【湯田坂 岩井堂酒店】、同県富士見にワイン用葡萄畑、そして東京でワインスクール講師業を展開。知識だけでなく、自身の“感覚”で楽しむ、自由なワインの楽しみ方『ワインの脱がし方講座』を発信中。岩井の主な著書として『おうちペアリング(主婦の友社)』がある。
▷日時:12月22日(木) 16:30−20:00 (ポットラックパーティ内)
\ TABLELAND ☕️ /
八ヶ岳の麓、富士見町の森を抜けた草原に建つ丸太小屋で、品質にこだわって厳選したコーヒー生豆を、コーヒー本来の持つ「甘み」を引き出すように、丁寧に自家焙煎しています。富士見駅前「大丸屋」内のビーンズショップにてコーヒー豆の販売をしています。
▷日時:12月21日(水) 12:00−
みなさま、スケジュールご確認の上、ぜひお越しください〜!
お待ちしております❗️
Comments