top of page
検索
森のオフィス
1月6日
【森のオフィスに宿泊してスキーをお得に楽しもう! 富士見パノラマリゾート割引引換券プレゼント】
長野県富士見町から見える、八ヶ岳や南アルプスの山々はすっかり雪化粧となりました。 雪山といえばスノーアクティビティ! そこで、2024年12月14日~2025年4月5日の期間中に、富士見森のオフィスLiving(宿泊施設)に宿泊いただいた方へ、富士見町の2大リゾートの1つで...
森のオフィス
2024年12月20日
富士見 森のオフィスのアルバイトスタッフを募集します!
八ヶ岳周辺地域だけでなく様々な地域の方が利用する森のオフィスは、 都心からの移住のきっかけになる場として、また地域に住む様々な人との出会いや交流の場として育ってきました。 2015年末のオープン以来、森のオフィスがこれまで築いてきた価値を守りながら、...
森のオフィス
2024年12月18日
大掃除&年末年始営業のお知らせ
富士見森のオフィスをいつもご利用・ご愛顧頂き誠にありがとうございます。 9年目を迎えた森のオフィスですが、今年もやって参りました。 毎年恒例大掃除&年末年始の予定をお知らせいたします。 【大掃除】 2024年12月27日(金)9:00~お昼ごろまで...
森のオフィス
2024年11月14日
新たなコミュニティ・マネージャーを『地域おこし協力隊』として募集します。
富士見 森のオフィスでコミュニティ・マネージャー(地域おこし協力隊)として働ける仲間を募集しています! 2015年のオープン以来、富士見 森のオフィスでは地域おこし協力隊を中心に日々の施設運営から移住相談、イベント企画、地域連携・協同から仕事作りまで、様々なことに取り組んで...
森のオフィス
2024年8月19日
田舎の子育て事情のリアルを知れる2日間 【長野県】富士見町の保育園、小学校見学&体験イベント
長野県富士見町の教育現場を見学・体験できるイベントを開催します! イベントでは、保育園への体験入園や、小学校の授業見学と学校給食も体験できます。また、富士見町こども課の職員による説明会や、家族で富士見町へ移住してきた先輩移住者との交流会も行います。ご家族で地方移住を検討され...
森のオフィス
2024年7月26日
夏の流しそうめん大会!~循環する竹シリーズ第1弾~
今年も暑い季節が巡って参りました。 そんな季節を感じられる夏の風物詩「流しそうめん」イベントを開催いたします。 昨年に続き、長野県原村に八ヶ岳営業所を構えるアトリエデフさんと共同開催で、今年の夏もみんなでワイワイ盛り上がりたいと思います! <流しそうめんイベンド詳細> 日...
森のオフィス
2024年7月11日
8/3 納涼祭&BBQのお知らせ
8月3日に森のオフィスにて『納涼祭&BBQ』を開催します! 普段森のオフィスでお仕事を頑張っている大人たちも、夏休みを充実させているこどもたちも、ちょっとした夏のお祭り気分を味わってみませんか? 当日はお楽しみイベントも企画しております。 ぜひご予定を空けておいてください♬...
森のオフィス
2024年4月13日
【トークイベント】地域で活動する人のための 共感と行動を生むコンセプト・センス
コワーキングスペース「富士見 森のオフィス」にて、トークイベントを開催します! 地域でなにか新しいことを始めてみたい。課題意識もあるしやりたいこともなんとなくあるんだけど、いまいち自信が持てない。一緒に動いてくれる仲間がいない。仲間を集めるために必要な想いを言語化できない。...
森のオフィス
2024年3月30日
富士見 森のオフィス Living 宿泊料金改定のお知らせ
この度、富士見 森のオフィス Livingの宿泊料金を以下の通り改訂させていただきます。 ■料金改訂の概要 ・1名での宿泊料金が値下げになります。 ・2名以上の宿泊料金が値上げになります。 ■料金改訂の詳細 【変更前】1泊あたり料金 <Room1、2>※3名まで...
森のオフィス
2024年3月25日
令和6年度「移住&テレワーク支援制度」募集しております
長野県 諏訪郡 富士見町への移住を支援する「移住&テレワーク支援制度」が、今年度も募集を開始しました! 新たなワークライフを実現する人を応援するため、富士見町は「移住&テレワーク支援制度」を実施しています。 富士見町へ町外から移住を希望する方で、富士見町にお住まい(住民票異...
森のオフィス
2024年1月23日
【長野県 富士見町】薪ストーブって?知りたいことがたくさん!『薪ストーブ』体験イベント
寒い冬の季節に心も身体も温まる『炎(ほのお)』。そんな炎の魅力を身近に感じることのできる『薪ストーブ』について、イベントを開催いたします。「薪ストーブに興味はあるけど、実際に見たことも使ったこともない」「自宅に薪ストーブを設置したいけど、後から施工できるの?」などなど、この...
森のオフィス
2024年1月19日
【長野県 富士見町】森のようちえん「ぽっち」で野外保育を体験しよう!平日親子ワーケーション ※こちらのワーケーション企画は申込終了となりました
未就学児のお子様がいる方へ。八ヶ岳の麓でリモートワークをしながら、お子様を“森のようちえん”へ体験入園してみませんか?コワーキングスペース「富士見 森のオフィス」に滞在し、リモートワークをおこないながら、お子様は富士見町にある森のようちえん 「野外保育 森のいえ...
森のオフィス
2023年10月17日
アトリエデフさんと共同で「竹炭」手作りイベントを開催しました!
10月7日(土)に富士見森のオフィスキャンプスペースにて開催された「竹炭」作りについて、お届けします。 みなさんは「竹炭:たけすみ」をご存じでしょうか。竹炭は消臭や浄水、除湿効果など、私たちの日常を便利にしてくれるアイテムですが、近年、庭や畑などの土壌改良剤としても注目を浴...
森のオフィス
2023年9月12日
【スタッフ募集】富士見 森のオフィスでは、同施設を一緒に運営してくれる運営スタッフを募集します!!
八ヶ岳周辺地域だけでなく様々な地域の方が利用する森のオフィスは、 都心からの移住のきっかけになる場として、また地域に住む様々な人との出会いや交流の場として育ってきました。 2015年末のオープン以来、森のオフィスがこれまで築いてきた価値を守りながら、...
森のオフィス
2023年9月12日
ふるさと回帰フェア2023に出展します
移住マッチングフェア「ふるさと回帰フェア」に富士見町ウツリスムステーションと富士見森のオフィスが出展します。 https://event.furusatokaiki.net/fair2023/ 当日は富士見町で移住相談担当の地域おこし協力隊がブースに立ちます。...
森のオフィス
2023年8月29日
歯ブラシ&コンタクトレンズの空ケースの回収をしています🪥👀
GreenCommunityの取り組みの一つとして、使用済みの歯ブラシとコンタクトレンズの空ケースの回収を始めました。 ● お掃除に使った後の歯ブラシもOK! 捨ててしまえばゴミとなる使用済みハブラシを回収・リサイクルし、植木鉢などの新しいプラスチック製品に生まれ変わらせる...
森のオフィス
2023年8月24日
納涼祭を開催しました!!
8月9日に森のオフィスで開催した納涼祭の様子をお届けします! 当日は生憎の雨でしたが、森のオフィスのある塚平地区のお子さん、会員さんとそのご家族やご友人など、77名の皆様にお越しいただきました。 お久しぶりの会員さんファミリーも足を運んでくださり、スタッフも嬉しい再会となり...
森のオフィス
2023年8月17日
Green Community Journal vol.1
いつも森のオフィスの環境配慮にご協力いただきありがとうございます! 私たちは、地球環境・ローカル環境の持続可能性に対してコワーキングスペースとしてでいることを提示するために、Green Community と称したプロジェクトを進めています。 (詳しくはこちら) 富士見...
bottom of page