top of page
まなび
こどもプログラミング教室
講座内容
プログラムができたら何ができるようになるか?プログラミングってそもそも何?
2020年から小学校で『プログラミング教育の必修化』が決まっています。今後プログラミングは社会のあらゆる場で必要になってきます。
プログラミングを学ぶことにより、将来に役立つ力を育み、あらゆる職業においても役立つ将来を生き抜く力の獲得のほかなりません。
この機会に是非親子で学んでみませんか?

日時
【日程】 2021年10月2日 (土)
【時間】 13:00〜15:00
【場所】 富士見 森のオフィス
対象年齢 : 4歳以上
参加費
¥500
持ち物
PCかiPadどちらか
講師紹介

行成 晴 さん
1983年生まれ。香川県出身。大学卒業後、ソフトウェアエンジニアとしてシステム開発に従事。2021年6月に高知県から富士見町に移住し、現職のNextremerでリモートワークでプロダクト開発を行っている。
bottom of page