ある昼下がり、スタッフや利用者さんが
「やばい」「これはすごいよ」と盛り上がっていました。。
森のオフィスに出張マッサージがやってきたのです!
頬の緩んだ施術後の顔を見て「次は私!」と先を争って二階に上がっていく利用者さん。
気がつけば、その場に居合わせた人の過半数がマッサージを受けていました。

もみほぐしとストレッチを組み合わせたタイ古式マッサージは、
自分ではどう伸ばせばいいのか分からない奥の筋肉や腱を的確にほぐしてくれます。
今回出張マッサージをしてくれた「ROCO Healing Tree」の飯田さんは
生まれも育ちも諏訪。
より様々なタイプの方が利用できるよう、
自宅、職場、イベントへの出張という形を取っているそうです!

職場でマッサージを受けられるメリットは、その後の仕事効率が上がることにあります。
たいていの場合、つらい肩こりを我慢しながら仕事を続け、
終わってから施術を受けますよね。
ですがほんの20分(10,20,60分から選択可)でその後の仕事が捗るなら、
我慢して仕事を続けるよりもトータルでプラスになる気がしました。
最近は昼寝の時間を正式に取り入れたり、
社内に美容院を設置した会社の話も聞くようになりました。
働き方を、もっと柔軟に見直してみてもいいのかもしれませんね!

Comments